スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年08月31日

8月を振り返ると・・


ヒマだった・・・。

とにかくヒマだった・・・。

そりゃこれだけ暑いとコーヒー飲む気も失せるよね・・・。orz

ワタクシも焙煎するの嫌だもん・・・暑いし。(笑)



さぁ明日から9月です。

子どもたちは新学期が始まります。

心機一転、気合い入れて頑張りましょうかね。

そしてもうちょっと涼しくなって珈琲を飲む気分が盛り上がると良いなぁ・・。(笑)  

Posted by とき at 19:09Comments(3)徒然なハナシ

2010年08月30日

カリタ電動コーヒーミル





カリタ 電動コーヒーミル ナイスカットミル  カリタ50周年記念の限定レッド

業務用ミルをそのまま小型化しインテリアとしても映えるデザインです。

●型式:ナイスカットミル●電源:100V/120W 50/60Hz●定格電流:1.2A
●定格時間:5分●サイズ(mm):幅120X奥行き218X高さ343●質量:2.3kg
●容量:ホッパー200g●カッター:カッティングタイプ●能力:130g/分 中挽き


定価36,750円 ⇒ 特価29,800円 【-在庫限り-】




http://toki.ocnk.net/product/66  

Posted by とき at 20:30Comments(3)商品のご案内

2010年08月30日

絶叫系



久しぶりに城島遊園地に遊びにいきました。


マリオカートよろしく、ひたすらゴーカートにハマるムスコ氏を横目に


「あれに乗りたい。」とムスメさんの指差す先には


城島が誇る木製ジェットコースター ジュピター・・・。


いやいやちょっと待て。


ラクテンチのジェットコースターに2〜3回乗ったことがあるだけの経験値で


いきなりそれはあまりに無謀じゃないか?


「あれは身長がちょっと・・」とごまかすと次に指差したのは


1回転宙返り2回ひねりが自慢のスーパーLSコースター。


なぜアナタはそんな大物狙いなんだよ・・・・。orz


えぇ乗りましたよ乗りましたとも・・・一緒に。orz


三十路も後半でこれは結構くるよね・・・。orz





そして横には満面の笑みで2回ひねりを楽しむムスメさんがおりました・・。(笑)
  

Posted by とき at 15:17Comments(2)徒然なハナシ

2010年08月27日

生命力

水をやるのを忘れ続けて早数ヶ月・・・・。




・・・新芽が出てきた。Σ( ̄□ ̄!








やるなぁ・・・・サボさん。( ̄▽ ̄)  

Posted by とき at 18:28Comments(2)徒然なハナシ

2010年08月24日

ムリナンダイ


ムスメ:「いまからモンダイ言うから3秒前にこたえてねー。♪」






3秒・・・・・前?



いくらなんでもそれはムリだよ。(笑)
  

Posted by とき at 20:34Comments(3)徒然なハナシ

2010年08月24日

いつかの写真


データの整理したらアップしてない画像がいろいろと・・・。( ̄▽ ̄)











ぼちぼち小出しにしていこう・・・。(笑)
  

Posted by とき at 19:08Comments(0)徒然なハナシ

2010年08月23日

男池湧水


よし、今日はノーカメラデーだ!と一眼カメラを置いて男池に向かいました。

カメラを気にしないから子どもとしっかり水遊びをしよう!

「モノより思い出なのだ!」(by日産セレナ)と1人勝手に盛り上がる。( ̄▽ ̄)
  ・
  ・
  ・


「帰りに遊ぼうね。」と子どもに言いきかせながら湧水池を目指す家族を横目に

うちの今日の目的はココなのだ!と湧水池手前の川縁で足を水につける。

うひょぅ!冷てぇぇーー!!

冷たすぎて足首くらいまでしか・・・・そしてイタい。(笑)

頑張ったけど膝上までが限界です・・・心臓止まりそうだ。orz




なんだかんだで1時間ちょっと川で遊んでから湧水池へ。(笑)

ゴミを拾いながら遊歩道を散歩して・・・ゴミは管理所のおばちゃんへトス。

帰りに白水鉱泉で炭酸水を・・・と立ち寄ったら昔の小屋とか木のテーブルとか

何にもなくなってまぁなんと立派な建物が・・・宗教施設かと思った・・・。(ーー!


これじゃ天然炭酸水とかなんとか言ってる割に風情もなにもないよね・・・・残念だ。orz




あぁ、川遊びは非常に楽しかったです・・・・おいらが。(笑)  

Posted by とき at 17:24Comments(8)徒然なハナシ

2010年08月21日

珈琲バッグ

asuさん、こんなかんじで仕上がってまいりました。

今回は暑さに負けないよう燃える赤です。(笑)

巾着タイプ、肩ひも用のDカンも取り付け済です。

都合のいい時に取りにおいでください。( ̄▽ ̄)/



  

Posted by とき at 21:30Comments(4)商品のご案内

2010年08月21日

涼を求めて


お盆休みに岳切渓谷に行ってきました。

木々に遮られてひんやりとした空気のなか

片道約2kmの道のりを足首まで水につかって歩きました。

渓谷の冷たくて透明な水がとても心地よかったです。

次はおにぎり持ってきて途中で休憩するのも良いなぁ・・

なんて思いながら子どもと一緒に葉っぱを流したり水遊びしながら

約2時間半かけて往復しました。

途中シートを広げてデイキャンプしてたおじさんがスイカをくれました。

このスイカが甘くてすごい美味しくて・・・次はスイカも要るなと思ったり。(笑)

明日は男池に涼みにいこうかな・・。♪



  

Posted by とき at 17:02Comments(2)徒然なハナシ

2010年08月20日

ヤドカリョー


一応うちのメインなんだから、こんなネタブログで良いのかと思うんだよね・・・。


「ときさん、前にもそんなコト言ってマジメブログ宣言して3日で終わりましたよね?」


そんな過去の傷口をストレートにえぐってくるナイスなあんちくしょうに電話して


「ヒマ?ヒマだろ?ヒマだよな?」と3択からチョイスさせて175cafeに拉致連行。


とりあえず夏の間の課題をひとつクリア。


ヤドカリバーガー美味かった。♪



えっと・・・テイクアウトできますか?(笑)



私信:ヤドカリ珈琲、本気でやるなら作りますよ?( ̄▽ ̄)/  

Posted by とき at 15:28Comments(4)徒然なハナシ

2010年08月19日

夏の間に



もう一回くらいBBQやりたいなー。


175cafeにも行ってみたい。


キャンプには行く予定。







・・・・もうちょっと痩せる。(笑)  

Posted by とき at 19:14Comments(2)徒然なハナシ

2010年08月19日

かえどき




さすがに7年も使うと飽きてきた・・・。(笑)


そろそろ新しいの作るかな。( ̄▽ ̄)
  

Posted by とき at 13:12Comments(6)徒然なハナシ

2010年08月16日

シロップ


以前にhacoさんの「お家でガムシロップが作れたら・・」の言葉に

「できますよ?」って言ったもののいつものようにすっかり放ったらかしで・・・。orz

てなわけでシロップです。


Q:そもそもなぜ ”ガム”シロップというのか?

A:アラビアガムを使ってたから。


なぜ過去形かというと現在はガムシロップにアラビアガムは使われてないんですよ。

つまりシュガーシロップ、日本語だと砂糖水。(笑)

グラニュー糖でももちろん出来ますが、今回使ったのはペルーシュのブラウン

これを同量の水と手鍋で煮溶かすかレンジで温めてまぜ溶かせばできあがりです。


黒蜜?

ちょっとメイプルシロップっぽくて美味しいです。♪



あぁ、ハナシ引っ張った割にはなんて簡単な・・・。(笑)

注:市販のシロップの原料は果糖ブドウ糖液なので
         砂糖水とはチョっと(だいぶ?)違います・・。


※さてここからはちょっとマジメに・・。( ̄▽ ̄)


アラビアガムを混ぜていた理由ですが、

アラビアガムを混ぜることで粘着性を持たせ

砂糖の再結晶化(沈殿)を防止していたらしいです。

現在は製造技術の向上によってアラビアガムを混ぜなくても

品質を維持できるようになった・・らしい。

製造技術の向上とありますが、これはたぶん砂糖の精製技術のことではないかと思います。

で、現在はアラビアガムは使用していないと。

つまり名称として広く一般に浸透しているので今でもガムシロップといってるのです。  

Posted by とき at 19:13Comments(4)珈琲のハナシ

2010年08月13日

合流



一人旅しゅーりょー。( ̄▽ ̄)
  

Posted by とき at 12:18Comments(0)徒然なハナシ

2010年08月13日

お腹すいたー




小倉でロッテリアを見ながら朝マック。( ̄▽ ̄)
  

Posted by とき at 09:37Comments(0)徒然なハナシ

2010年08月13日

一人旅



やっぱり白ソニックだよねー。( ̄▽ ̄)
  

Posted by とき at 08:13Comments(4)徒然なハナシ

2010年08月10日

ぼんぼ盆


「実家に帰らせていただきます。」

という言葉を残して嫁様が子どもを連れて・・・

なんて使い古したネタは置いといて・・・。



お盆期間、13日(金)〜15日(日)はお休みします。

16日から通常営業です、よろしくお願いします。
  

Posted by とき at 19:09Comments(0)お知らせ

2010年08月04日

New OPEN

チョキチョキチョッキンお隣さん、いよいよ本日OPENです。

なにげに友だちがすんげー被ってたりします。(笑)

今日(昨日?)来たワタクシの友だちも

ウチに遊びに来たのかお隣さんを冷やかしに来たんだか・・・。(笑)


  

Posted by とき at 01:27Comments(3)徒然なハナシ