スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年06月24日

父の日に思う・・その2




息子くんのマッサージ券、今年は自動更新が付帯されてません・・・。(笑)

↓↓去年↓↓
http://coffee.junglekouen.com/e57169.html  

Posted by とき at 18:35Comments(2)徒然なハナシ

2009年06月24日

父の日に思う・・

































娘からの手紙一つでニヤニヤと・・・・・。

ホント父親って安上がりだよね。(笑)



えっ、オイラだけ?  

Posted by とき at 01:54Comments(4)徒然なハナシ

2009年06月21日

梅はうめ〜。

そろそろ取り頃だということで、ペーターさんトコで梅の実を取ってきました。

ペーターさんは先客の対応してたので、みっちゃん(ペーターさんの嫁様)が相手してくれました。


立派な梅の実をたくさん取ったのに、「まだ袋が一杯になっていない・・。」という
娘ちゃんの言葉にみっちゃんが付き合ってくれたおかげでスゲー量の梅を収穫しました。(笑)

ていうか、みっちゃんアナタ肌弱いのにそんな短いズボンで薮の中に入って大丈夫?
と思ってたらやっぱり虫にさされてすげーかぶれてました。
・・・・もうホントごめんなさい。orz


で、大量に収穫した梅を

梅干し、梅酒、梅シロップ・・・と漬けてもまだ余り、梅エキスを作りました。



すり潰して絞った梅果汁をじっくり煮込んで・・・・。


青梅で作るべきものを、いい具合に熟れかかった梅で作ったからなのか・・・、

料理なんてカレー以外作れないワタクシが作ったからなのか・・・、


手順は間違えてないはずなのに、


梅エキスというより、梅果汁を煮詰めた別のモノが出来上がりました。



これじゃ似て非なるどころか、まったく別物です。orz


梅ペースト?  

Posted by とき at 01:19Comments(2)徒然なハナシ

2009年06月18日

経過良好

肘の腱鞘炎、正式には上腕骨外側上顆炎といって短橈側手根伸筋に炎症が云々・・。

「先生、全くもって意味が分かりません・・・。」

「簡単に言うとテニス肘です、テニスをしてなくてもテニス肘です。」


そう診断されてから二週間が過ぎました。


その間、注射打って薬飲んで極力手を使わないようにと養生につとめた結果、


本日の診察で「とりあえず今日で一旦終わりにして経過を見ましょう。」となりました。


「う、運動はしてもいいですか?」

「急にムリしなければ良いですよ。」



うひょー。♪

無罪放免とまではいきませんがとりあえず仮釈放です。(笑)


「あ、それから・・・
   痛みを感じた時は我慢しないですぐに診せに来る事。
   アイシングとストレッチは忘れずにきちんとする事。」


はいはい、それぐらい約束しますよー。
アイシングにストレッチねー。♪




「それと・・・これ付けてすると良いよ。」


と言ってDr.が出したのは肘用サポーター。
テニス肘になった時に負荷軽減させるためにつかうらしい。








・・・・・・・先生、こんな良いモノあるならもっと早く教えてくださいよ。(ーー)






「だって、教えたら ときさんいろいろやっちゃうでしょ?」


いやいやウソですスイマセン、そんな事は言ってません。




でも・・・・・あの顔は絶対そう思ってたはず。( ̄3 ̄)







くそぅ、そのとおりだよ・・・。orz  

Posted by とき at 18:54Comments(3)徒然なハナシ

2009年06月18日

クールに冷やす

4月から1年生になって毎日張り切って小学校に通ってる娘ちゃん。


まだ本格的な夏を前にして早くも夏バテしたのか只今熱発中・・・。




熱発した時はやっぱり熱冷まシートが活躍です。





午前1時の時点で39.0度です。

こりゃぁ明日は休みかなぁ・・・。  

Posted by とき at 02:16Comments(4)徒然なハナシ

2009年06月14日

混浴ってきた。


別府で開催中の現代アートイベント、混浴温泉世界。


その中核ともいえる混浴温泉アパートメント、清島アパートに行ってきました。






ぶっちゃけワタクシ、芸術やらアートなんてものはまったくもってわかりません。


ましてや現在進行形で評価軸の定まっていない現代アートなんてチンプンカンプンですわ。( ̄^ ̄)













行ってみて感想・・・・やっぱりよくわかりませんわ。(笑)


それでも作り手さんの作品に対する愛情や熱、作る事を楽しんでる空気はビシビシと・・・。




それに触発されてワタクシのモノ作りたい衝動がふつふつと・・・。(笑)(笑)



そしてワタクシの一番ツボにハマったのがコレ。




やべぇ、オモシロすぎる・・・。(笑)(笑)(笑)



=結論=
現代アートなるものは理解するものじゃなく感じるものだってこと。
頭で理解するじゃなく五感で感じるものなんじゃないかと。


楽しむ為には外から見るだけじゃなく、その中に飛び込んでみる事。






・・・・・・・・なんだ、祭りで神輿担ぐのと一緒じゃん。(笑)




でもやっぱりアートってよくわかりませんわーー。(笑)(笑)  

Posted by とき at 01:59Comments(4)徒然なハナシ

2009年06月13日

強烈に!


行きてーーーーー!!!


<機動戦士ガンダム>「台場に立つ」


18メートルの雄姿現す


か、格好いい・・・。




ここでガンダムをバックにカンダムの写真撮りてー。(笑)  

Posted by とき at 20:20Comments(2)徒然なハナシ

2009年06月10日

はっはっはっ!






わっはっはっはっはっはっ!!










うわっはっはっはっはっはっはっはっはっ!!!











《おまけ》


わが娘ながらもうなにがなにやら・・・。o(´^`)o  

Posted by とき at 18:45Comments(12)徒然なハナシ

2009年06月08日

メロンソーダ




娘ちゃん絶賛、激ウマ!w  

Posted by とき at 19:20Comments(3)お菓子なハナシ

2009年06月08日

えぇぇぇ!?

先日、某女史にすげー勢いで否定されました。


なので皆に問うてみたい!!





ちなみにワタクシは、仕事場にも家にも常備しています。




皆もきっとそうだと思ってた・・・・・。





一家に1本・・・・・・







エアダスター。




えっ、ない?

うそーーーん。orz
  

Posted by とき at 01:04Comments(7)徒然なハナシ

2009年06月05日

病院に行ってきた!

Dr.「いつから?」

と「違和感を痛みとして自覚したのが3月くらいで・・
    痛みが日常生活に影響しだしたのが一ヶ月くらい前で・・・・。」

Dr.「ときさん・・・・もっとはやく来ようよ。
     ていうかその間に何回も会ってるのになんで言わないの?」



いやもうホントすいません・・・。orz


というわけで、

患部:右肘
診断:腱鞘炎

と認定されました。w



で、痛みがひどいから患部に注射打ったんですよ。

イタいのは嫌いだけど痛み耐性は強く、結果として注射は嫌いだけど割とどうでも良いという
いいかげんな人間性を反映したかのような・・・・って書いてて自分で凹むね。orz



あぁ注射ですよ、注射。
肘に打つのにベッドに横になって看護士さんに腕押さえられて、
「針はすごく細いから大丈夫ですよ。」なんて言われても何の事やらって思ってました。

そうか、あれが筋肉注射ってやつですか?
巷でイタいって評判の??


でもDr.が上手いのと痛み耐性が強い(鈍い?w)のもあってそんなにイタくなかった。



むしろ肘になにかが入ってきたゾワゾワ感に心が萎えた。orz


うん、もう何されても抵抗すら出来なかったね。<何もされてないけどね。




そして・・・カルテには「コーヒー屋さん」と書かれてた。ww  

Posted by とき at 18:10Comments(6)徒然なハナシ

2009年06月02日

むつかしいねぇ。

お久しぶりです、ときです。


5月のとある日曜の夜、だいすけぶちょーに誘われるままにスタジオパパスへ・・・。





ぶちょーの撮るのを見てポートレートの勉強をさせてもらおうと・・・。






結論。


ぶちょー、ワタクシやっぱりスナップがいいです・・・。
ポートレート難しすぎ・・・。orz


  

Posted by とき at 16:40Comments(3)徒然なハナシ