スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年06月28日

悩む。

ワシの本業なんだったっけ?


と、時々本気で考えるね…。




うん、まぁ珈琲屋なんだけどさ…。(笑)
  

Posted by とき at 19:58Comments(2)徒然なハナシ

2008年06月28日

今日のおやつ

オレンジよりグレープ派です。
  

Posted by とき at 14:54Comments(5)お菓子なハナシ

2008年06月27日

昼ご飯

はいどーも、行ってきました杵築市へ。


ここ行くといつも昼ご飯ごちそうになるんだよねぇ。
それも月一行く度毎回だから申し訳なくてさ。


時間がどうしても昼前くらいにしか行けないもんだから・・・。
いっそのこと夜行くか?
いやいや、そんなことしたら晩ご飯食べて行けって言われるよ絶対。
油断してたら「泊まって行け」とか言い出しかねないからなアノ家族は・・・。(--)

うん、やっぱり来月も昼前に行こう・・・。


というわけで、今日の昼ご飯。←結局食べた。(笑)

《サバそぼろ丼》

おぉー、今日は丼かー。丼物って好きなんだよなぁー。
しかし「鶏そぼろ」は食べたことあるけど「サバそぼろ」ってのは初めてだな。


おぉ来た来た、うは♪旨そぉー♪♪


それでは、


手を合わせて・・・「いただきまーす」


もしゃもしゃもしゃ・・。

もしゃもしゃもしゃもしゃ・・・・。


おぉ!これは旨いぞ!!
椎茸にタマネギに・・・隠し味には○○か。♪←教えて貰った。(笑)


これにお味噌汁と漬け物が付いて日替定食500円也、チーン♪



はい手を合わせて・・・


「ごちそうさまでした。」

美味しかったです、げふっ。


つーか、ワシのご飯あれ絶対大盛りじゃねーか?



帰り道お腹が一杯で苦しかったんですけど・・・。(笑)  

Posted by とき at 19:29Comments(2)徒然なハナシ

2008年06月26日

誰か!

明日、


ワタクシと、


お昼ご飯を食べませんか?


















   杵築で。




行ってみたいお店があるんだけど、一人じゃ恥ずかしくて・・・。(笑)




いや、そんな急に言ったって無理なことは分かってるんだよ。

ただ言ってみたかったんだよ。

いいんだ、いつものようにソイジョイ食べるから。



--とき@ダイエット中--  

Posted by とき at 17:18Comments(2)徒然なハナシ

2008年06月21日

candle night





〜電気を消してスローな夜を〜


-Turn off the light. Take it slow.-  

Posted by とき at 20:00Comments(4)徒然なハナシ

2008年06月20日

雨の中を


@ピンぼけ・・・。orz



湯布院に行ってきた。

猫が4匹に増えてた。

オモシロイおねえちゃんに会った。

たこ焼き爆弾(?)買い忘れた。



なんで目的地に着くと同時にどしゃぶりになるかなぁ・・・。orz  

Posted by とき at 15:48Comments(2)徒然なハナシ

2008年06月19日

見逃せない!


BRUTUS 7月1日号


スラムダンク、バカボンド、リアル・・・ファン必見ですよ。


・・・マニアックですいません。w



朝の大雨がウソのように今時点では雨が上がってますね。

明日は湯布院です。

どうか雨が降りませんように・・・。


  

Posted by とき at 17:27Comments(2)徒然なハナシ

2008年06月19日

髪を切ってきた。


DATA:VQ3007

赤信号で止まった時に、ポケットからトイカメラを取り出して一枚パチリ。
これが車ではなくバイクで、トイカメラは手のひらサイズでカメラには見えない。

端からみたら、小さくて丸っこいモノを覗き込んでめっちゃ怪しいよな・・・自分。w


さて今日は息子を連れて海愛さんのトコへ。
学校でプールの授業も始まったし、夏に向けてスッキリと切ってもらいました。

ウチの息子くん、
「子どもは予備動作なく急に動くし、毛が細いからムツカシイ。
                     オレが切ってやるから連れて来い。」

という海愛さんの言葉に従い、
生まれてこのかた海愛さんトコ以外で髪を切ったことがないという贅沢者です。
もちろん親のワタクシも切ったことがありません。w

しかも子ども大好きでいつも遊んでくれるので、息子くんは海愛さんトコに行くのが大好きです。
なので、髪がちょっと伸びると「髪が伸びたなー。」とアピールしてきます。ww

海愛さん、いつも有り難うございます。
おかげでいつも格好良い髪型でちょっと自慢だったりします。


これからも頼りにしてますのでヨロシクです・・・。www  

Posted by とき at 01:42Comments(3)徒然なハナシ

2008年06月17日

大サービス



小学三年の長男が父の日にくれました。

年間フリーパス、しかも一年後には自動更新されるらしい。(笑)


しかも寝転がって背中をさせると、これがなかなか上手いんだ。(笑)(笑)



これはありがたい、大事に使わせていただくとしよう。





:ほぼ私信:

大将、結局懐具合にはかなわずsigma 50mmの出物を探しだしました。
いまだ60mmの誘惑に惹かれながらも次は広角か望遠か・・・。(笑)




:完全に私信:

kinoパパ&kinokoさん、遅くなっててスイマセン。
木曜か金曜に行く予定にしてます、宜しくお願いします。m(--)m
  

Posted by とき at 23:35Comments(12)徒然なハナシ

2008年06月14日

祝い事




友だちの「結婚報告会」に行ってきました。

「披露パーティー」ではなく「報告会」と銘打つところが非常に彼らしく・・。w


非結婚論者であった彼から「結婚するんだ。」と聞いた時は
嬉しい気持ちとともに非常に驚いたものです。


そういえば、ワタクシに子どもが出来るまでは、よくウチに泊まりに来てたものです。
当時アパートの2階に住んでたので、その度に彼を部屋まで抱え上げてました。

そう、彼は車いす利用者なのです。

今思えばなんで我が家だったのか・・・・。w


まぁワタクシはモチロン、ワタクシの嫁様と仲が良かったですからね。
しかも職業柄、障がい者に対しての理解はピカイチだし、
そもそも嫁様との方が付き合い長いしね。ww

しかしそれにしても、常に他人との付き合いに一線を引いて来た彼が
生涯の伴侶を選んだわけです。

それはそれはとても素敵な女性でした。


「彼のことをよろしく頼むよ。」

と、ワタクシよりも彼のほうが年上なのにすっかり親鳥の気分です。ww


彼ならきっと幸せな家庭を築いてくれることでしょう。


おめでとう、お幸せに。♪








そういえば、彼以外にもウチには車いすの友だちが、男女問わずよく泊まりに来てました。

みんなワタクシが昔、障がい者のリハビリ施設で働いてた時の友だちです。
ワタクシは一介の事務官で、嫁様は同じ施設でリハビリ担当でした。(今でも現役ですが・・)


そういう意味では、ワタクシの友だちであり、嫁様の担当患者なわけです。



そう考えると、嫁様の人望ってすごいなぁ・・・と改めて思わされます。





そんな彼女は、ワタクシの自慢の嫁様なのであります・・・・。



と、ノロケてみたり・・。www  

Posted by とき at 01:31Comments(9)徒然なハナシ

2008年06月11日

雨の日



ようやく梅雨入りしたようですね。


子どもって雨の日が好きですよね。
うちの娘もその一人で、お気に入りの長靴を履いて
水たまりの中を嬉しそうに歩いて行きます。


バチャバチャバチャバチャ・・・。



いいなぁ、楽しそうだ。(笑)





というわけで、ワタクシも長靴を履いて
保育園の帰り道、娘といっしょに水たまりを歩いてみました。




バチャバチャバチャ・・・。



バチャバチャバチャバチャ・・・・。





・・・・・うはっ♪めっちゃ楽しい。♪♪♪




明日は嫁にもやらせよう。(笑)  

Posted by とき at 18:02Comments(6)徒然なハナシ

2008年06月09日

でんきを消してスローな夜を。




というわけで、6月21日(土)にMILKHALLにてキャンドルナイトなオフ会が開かれます。


MILKHALL
滑って転んで
じゃんぐるカフェ

オフ会の詳細については上記のblogに書かれていますのでご覧ください。


で、行きがかり上、POPを作ることになりました・・・・。ナンデ?(笑)




というわけで、作ってみたんですけど・・・・


こんな感じでどうでしょうか?<マスター&ケンジさん (見てる?)  

Posted by とき at 18:59Comments(4)徒然なハナシ

2008年06月07日

過去



写真を撮りはじめたのはいつ頃だったか・・・。


思い返すとキッカケは子どもが産まれた時に遡ります。

いや、それ以前からコンパクトカメラは持ってたし、
旅行やイベントなどでは記念写真の一つや二つは撮ってました。


しかし決定的に、もっと良い絵が撮りたいと思ったのは
やっぱり長男が産まれた時からなんですよね。

当時はフィルムカメラで、休みの日には一日で36枚取りフィルム
使いきる勢いで撮ってましたね・・・・現像代が凄かった。w



それからデジカメになり、

子どもがメインなのは変わらないけれど、撮る対象はそれ以外にも広がり、

いつの間にかカメラ好きな友だちも増え、

カメラを買い替え、

でも自分の腕はあがらず・・・。orz



そんなことを思い出しながら昔撮った写真を見てました。



あれから年を重ね、いろいろなモノに対する考えや見る角度も変わり、



今、同じ場所に立ったらどんな写真を撮るんだろうか。



そして子どもの成長に改めて驚いたり。












と、カメラオタクであることを正当化してみたり・・・。(笑)  

Posted by とき at 18:18Comments(5)徒然なハナシ

2008年06月06日

募る物欲



キミには選択肢が二つある。



「イエス」 と 「はい」 だ。






どーも、僕です。

トイカメラは暗い場所では撮れない事が判明・・・・残念だよ、ろっきん。


MILKHALL撮影会、カクテルを写したのはこの一枚のみ。
しかもグラス曇ってるし・・・。


他の写真は別の場所にて関係者にのみ絶賛公開中。






・50ミリ単焦点レンズとマクロレンズで悩み中。


・マクロフィルターってどうなんだろう?


・100ミリ/マクロの中望遠も捨てがたい。


・だいすけさんとは非常にハナシが合いそうです。(いろんな意味で。w)




それではまた来週♪(来週?)  

Posted by とき at 18:49Comments(9)徒然なハナシ

2008年06月04日

とりてん弁当、大盛りで!!

多すぎだよ…。
  

Posted by とき at 12:14Comments(8)徒然なハナシ

2008年06月01日

しらじらと

夜が明ける…。
  

Posted by とき at 04:28Comments(5)徒然なハナシ