スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年01月31日

豆乳鍋どうでしょう。

今日は月末恒例杵築で昼ごはん。

今月は塩こうじ豆乳鍋ランチでーす。(≧∇≦)




iPhoneから送信
  

Posted by とき at 12:34Comments(0)

2013年01月29日

ハンバーグ2日目

ハンバーグウィーク2日目は32品目:チーズハンバーグ弁当430円

付け合わせのポテトが意外に美味いんだゼ〜ット!(笑)



  

2013年01月29日

巨人大鵬卵焼きにハンバーグも足していいんじゃないか・・

30品を越えて新たな展開をみせるか今週はハンバーグウィークだ!(≧∇≦)

昨日upし忘れたから早弁みたいな時間になってる31品目:デミハンバーグ弁当390円

付け合わせはポテトなんだZ‼


  

2013年01月26日

大台にのる

さあ区切りの30品目はから揚げ弁当430円。

から揚げにはスパイスとレモン果汁、
塩から揚げにはゆず塩がついてますのでお好みでどうぞ。

ちなみにおいらはレモン果汁は使わない派です。( ̄Д ̄)ノ


  

2013年01月26日

カフェオレタイム

今日も優雅にカフェオレタイム。♪

そういえば《 カフェオレボウル 》について書いたことあったなと
思い出してたので再掲してみます。( ̄▽ ̄)


=========================

道具じゃなく器としてのボウルにカフェオレボウルがあります。

持ち手がないのと上部が大きく開いているのが特徴。
そしてあきらかにコーヒーカップよりも大きいです。

これはカフェオレをたくさん飲めるように・・・ではなく、寒いときに暖かいカフェオレが入った器を両手で包むように持つことでそのぬくもりを手のひらからも感じ取れるように(あたたまれるように)ということからだそうです。

もしこれからカフェオレボウル購入の予定があるなら自分の手で持ってみてその場面を想いながら選んでみると良いのではないかと。

両手で持つ姿って小さい子どもがそうですよね。
手がまだ小さくて力も弱いから当たり前だと思ってたこの持ち方はもしかしたらその飲み物を通して親や周りの人たちの愛情を両手のひらで一生懸命に感じてる姿なのかもしれないですね。

・・・・ちょっといいコト言ったんじゃない?(笑)  

Posted by とき at 10:30Comments(0)珈琲のハナシ

2013年01月25日

から揚げゴロゴロ

から揚げローラー作戦で29品目:塩から揚げ弁当430円

むっ、ゆず塩なかなかうまいじゃないか。(≧∇≦)


  

2013年01月25日

カフェオレスイッチ ON !!

ムスメちゃんの『ちち、カフェオレのみたい。♪』のひと言で一昨日からカフェオレスイッチが入ってまして店に出てきたら朝のメールチェックをしながら優雅にカフェオレ飲んでおります。

珈琲淹れて牛乳温めて砂糖は二つ。
ちょっと甘いくらいのがたまりません。(≧∇≦)


  

Posted by とき at 11:10Comments(0)徒然なハナシ

2013年01月24日

28品目ですよから揚げですよ

今日も元気だお腹がすくよ、hotto mottoのお弁当を全部食べてみよう計画
28品目:特から揚弁当480円

添付のから揚げスパイスをパラp・・・ドサッとかかってさぁ大変。( ̄Д ̄)


  

2013年01月23日

あぁぁぁぁ・・・

itunesにはいってる音楽をiphoneの着信音にしようともくろんだものの

それにはitune10.7が必要でおいらのMacでは動作しないということで

もうホントやる気がおきません・・・。orz  

Posted by とき at 15:30Comments(0)徒然なハナシ

2013年01月22日

カレー人

みんな知ってた?
今日はカレーの日なんだよ。(≧∇≦)

27品目:ロースカツカレー 500円

今日は小学校の給食もカレーなのかな。( ̄▽ ̄)


  

2013年01月20日

定休日・・のはず

本日定休日・・・のはずなんですがナゼか豆焼いてます。( ̄Д ̄)ノ

明日午前中は大分方面配達日でゴザイマス。
大分方面と言っても庄内から挾間・賀来を経由して
稙田を抜けて光吉に行き、森町を折り返して高城から
府内町と中央・竹町に立ち寄って別府に戻るガッツリ半日コースです。

まだ間に合いますので配達ご希望の方はメッセージにてご連絡くださいませ。( ̄^ ̄)ゞ


  

Posted by とき at 10:26Comments(0)お知らせ

2013年01月19日

だいすきだー!!

関ジャニの村上くんも言ってるじゃないか、大好きだッ て。( ̄▽ ̄)
26品目:ミックスかつ丼490円

トンカツとエビフライと牛丼が一度に楽しめます。
しかし個人的にはロースかつ丼らぶなのだ。(≧∇≦)


  

2013年01月17日

そもそも三元豚とは?

やっぱり気がつかないふりはできないのだよ明智くん。〈 誰?
25品目:三元豚すき焼き弁当卵付き630円

卵をかけて写真撮ったら絵面がイマイチだった・・ていうか
すき焼きは卵かけるんじゃなくて取り皿に割るよね?よね?
余熱で卵とじになるとこだったわ。^^;


  

2013年01月15日

特は得ということか

今日はなぜだかとってもから揚げ気分。
24品目:特塩から揚げ弁当480円

から揚げ5個入ってまーす。( ̄▽ ̄)


  

2013年01月14日

絵馬コーヒー

ドリップバッグコーヒーの新パッケージです。

絵馬の部分にはメッセージを書き込めます。
受験に就活、家内安全・交通安全、健康祈願に商売繁盛etc...

ひと言の気持ちを添えて自分用にはもちろんプレゼントなどにもオススメです。( ̄▽ ̄)






iPhoneから送信
  

Posted by とき at 20:21Comments(0)

2013年01月14日

三元ってなんだ?

今日も元気だご飯が旨い。
ってわけで23品目:三元豚のすきやき弁当580円

むっ、50円プラスで生たまご付だったのか・・。( ̄△ ̄)


  

2013年01月13日

鶏肉最高。

今日もみんなの期待に応えます。
22品目:極うま親子丼380円

大分県人ならやっぱり鶏肉でしょー。( ̄▽ ̄)


  

2013年01月12日

焼じんじゃー弁当・・・とは言わないよね。

コンビの後はやっぱり単品だろう。
・・・ということで21品目:しょうが焼き弁当400円

コンビよりも野菜ちょっと多めです。(笑)


  

2013年01月11日

しょうが焼きウマし




子どもが冬休みだろうと3学期が始まろうと
お弁当ライフには関係ないのですよの20品目:しょうが焼きコンビ弁当390円。
相変わらず野菜が少ないのはどうしようもないね・・。
  

2013年01月10日

レッツ炭水化物




というわけで17品目ミニうどん(肉):100円・18品目ミニうどん(小エビ天):100円・19品目サラダスパドレッシング付:100円

レッツ麺喰い。( ̄▽ ̄)