2007年09月29日
カフェメニュー
じゃん公ブロガーにもファンがいることが発覚している
別府の和雑貨の店にカフェスペースが誕生します。
メニューのうち、珈琲に関してはウチにお話を頂いてまして・・。
打ち合わせに行って来ました。
オーナー夫妻のこだわりとコンセプトがハッキリしていて
メニューに関してもそれを表現していきたいということで、
定番の珈琲と、こだわりのオーガニック珈琲を揃えることになりそうです。
僕も前々から興味のあった、有機無農薬のオーガニック珈琲。
せっかくなのでウチの店頭にも並ぶことになります。
一言でオーガニックと言っても、ブラジル、コロンビア、ガテマラ、メキシコと
いろいろあるので、サンプルを取って一番気に入ったものを扱いたいと思います。
来週にはサンプルが届くので、テスト焙煎を重ねて10日頃には店頭に並ぶ予定です。
スローフードが花盛りの昨今、珈琲にも取り入れてみましょう。
こだわりの和雑貨屋のカフェ、10月25日にオープン予定です。
和・style shop 和蔵
別府市扇山1組ー3
0977-24-0898
毎週火曜定休
是非一度は足をお運びください。
珈琲屋豆工房
別府の和雑貨の店にカフェスペースが誕生します。
メニューのうち、珈琲に関してはウチにお話を頂いてまして・・。
打ち合わせに行って来ました。
オーナー夫妻のこだわりとコンセプトがハッキリしていて
メニューに関してもそれを表現していきたいということで、
定番の珈琲と、こだわりのオーガニック珈琲を揃えることになりそうです。
僕も前々から興味のあった、有機無農薬のオーガニック珈琲。
せっかくなのでウチの店頭にも並ぶことになります。
一言でオーガニックと言っても、ブラジル、コロンビア、ガテマラ、メキシコと
いろいろあるので、サンプルを取って一番気に入ったものを扱いたいと思います。
来週にはサンプルが届くので、テスト焙煎を重ねて10日頃には店頭に並ぶ予定です。
スローフードが花盛りの昨今、珈琲にも取り入れてみましょう。
こだわりの和雑貨屋のカフェ、10月25日にオープン予定です。
和・style shop 和蔵
別府市扇山1組ー3
0977-24-0898
毎週火曜定休
是非一度は足をお運びください。
珈琲屋豆工房
Posted by とき at 01:57│Comments(3)
│お知らせ
この記事へのコメント
オープン情報ありがとうございます!
ときさんの所のコーヒー豆なんですね。それは一度で二度美味しそうですね♪
ぜひ別府食べ歩きリストに入れようと思います。
ときさんの所のコーヒー豆なんですね。それは一度で二度美味しそうですね♪
ぜひ別府食べ歩きリストに入れようと思います。
Posted by シー at 2007年09月29日 02:14
おじゃましますー。
おろー!これは知らなんだ。
オープンしたら一度どころか、二度三度っち感じで行きますわーw
おろー!これは知らなんだ。
オープンしたら一度どころか、二度三度っち感じで行きますわーw
Posted by ぐどん at 2007年09月29日 12:50
>シーさん
厨房設備がととのって、いろんなコトが具体的に
目に見えるカタチでなってきました。
オーナー夫妻も、楽しくなってきたと言ってました。
ぜひぜひリストに追加ヨロシクです。
>ぐどんさん
知らんかっただろ、今初めて言ったから。w
二度三度四度五度六度・・・ヨロシク。w
厨房設備がととのって、いろんなコトが具体的に
目に見えるカタチでなってきました。
オーナー夫妻も、楽しくなってきたと言ってました。
ぜひぜひリストに追加ヨロシクです。
>ぐどんさん
知らんかっただろ、今初めて言ったから。w
二度三度四度五度六度・・・ヨロシク。w
Posted by とき at 2007年09月29日 18:09