2007年10月27日

基準

実家から持って帰ってた鍋やら容器を返しに行ったらおでんがあったので
返しにいった鍋に山盛りでおでんを貰って帰りました。

あぁ素晴らしきかな母親の愛。w


僕の母親は料理が上手いです。
前々から、いろんな人に「(アンタの)お母さんは料理が上手い。」
「特に総菜系や、いわゆる家庭料理などはピカ一だ。」
などと言われてましたが、いまいちピンときませんでした。

考えてみれば当たり前ですよね、子どもの時からその味に慣れ親しんでいて
当然ながらその味でで育ってるんだから。

そのことに気が付いたのは、恥ずかしながらつい最近です。w

きっかけは、みんなが絶賛するお店の総菜などが特別美味しいと思わなかったから。
不味くはないけど、そんな絶賛するほど美味しいか?と思ってたら、
嫁様が一言、「お母さんの味の方が美味しいね・・。」と。

いつも適当に作ってるようにしか見えなかった母親の料理が
そんなに旨いものだったとは・・・。

ちなみに、親が料理上手だからといって、子も料理ができるとは限りません。


なぜなら僕はカレーしか作れません。w
プリンは作るけどね。ww


いいんです、ウチの子には「パパカレー」は好評だから。www


珈琲屋豆工房



Posted by とき at 01:18│Comments(2)
この記事へのコメント
その反対もありです。

親が料理苦手でも娘は料理好きの料理上手。
なんてこともあります。自爆
Posted by きなこ at 2007年10月27日 08:21
>きなこさん
あー、それもアリですね。
・・・反面教師?w
ウチの場合は、兄は器用にいろいろ作りますが
僕はもっぱら食べるの専門です、しかも大喰らい。ww
Posted by とき at 2007年10月27日 11:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。