2011年06月30日

コーヒーの配達


豆工房では別府市内はもとより、
大分方面、日出・杵築方面へも配達を行っています。
http://toki.ocnk.net/page/4

配達料は無料です。


で、今回は大分方面配達についてです。

大分方面へはほぼ毎週配達に行ってまして、
タイミングによっては週に2〜3回行くこともありました。

ところが昨今の不況の煽りとご本人の体調を理由にとで
ここ二ヶ月でパタパタと数件のお店が閉店してしまいました。
それにともなって大分方面への配達も当然回数が減ってしまいました。


そこで7月より当面の間、一ヶ月に2回程度のペースでお届けになります。
どうぞご了承くださいますようお願いします。

また、配達予定の核となるお店や事業所等も募集しております。
飲食店等は卸価格での納入も可能ですので、どうぞご検討ください。

合わせて個人での頒布会メンバーも募集しております。

配達対象エリアは

◆大分市方面:月に2回程度(曜日不定)
市中心部から新日鉄方面原川・三川付近まで〜皆春・森町近辺〜明野、下郡、
古国府、羽屋、畑中、大道近辺・・・くらいです。

うち1回は賀来・挾間・庄内(市役所庄内庁舎付近まで)もお届けします。
挾間〜庄内町へは210号線を通ります。

◆日出・杵築方面:毎月1回月末(曜日不定)
10号線〜日出町堀交差点から213号線を通って杵築市役所付近に行きます。

対象エリアは大体の範囲です。
大分方面/日出・杵築方面とも、地名に詳しくないのでココからココまで!と
エリアの厳密な線引きはしませんので、
「ウチはどうかな?」と思ったら、
toki@mamekoubou.netまで気軽にお問い合わせください。



もっと詳しく!!→ http://toki.ocnk.net/page/4


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
定休日・・のはず
がんばろう
モニターさんを募集してみる
契約更改
珈琲の日
18日臨時休業
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 GWの営業 (2013-04-25 17:56)
 定休日・・のはず (2013-01-20 10:26)
 コーヒーの飲める店 (2012-01-25 15:15)
 年末年始 (2011-12-30 19:12)
 夏休みのお知らせ (2011-08-11 15:43)
 シモサカさんちのコーヒー (2011-07-01 15:36)

Posted by とき at 19:07│Comments(0)お知らせ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。