2009年06月21日

梅はうめ〜。

そろそろ取り頃だということで、ペーターさんトコで梅の実を取ってきました。

ペーターさんは先客の対応してたので、みっちゃん(ペーターさんの嫁様)が相手してくれました。


立派な梅の実をたくさん取ったのに、「まだ袋が一杯になっていない・・。」という
娘ちゃんの言葉にみっちゃんが付き合ってくれたおかげでスゲー量の梅を収穫しました。(笑)

ていうか、みっちゃんアナタ肌弱いのにそんな短いズボンで薮の中に入って大丈夫?
と思ってたらやっぱり虫にさされてすげーかぶれてました。
・・・・もうホントごめんなさい。orz


で、大量に収穫した梅を

梅干し、梅酒、梅シロップ・・・と漬けてもまだ余り、梅エキスを作りました。



すり潰して絞った梅果汁をじっくり煮込んで・・・・。


青梅で作るべきものを、いい具合に熟れかかった梅で作ったからなのか・・・、

料理なんてカレー以外作れないワタクシが作ったからなのか・・・、


手順は間違えてないはずなのに、


梅エキスというより、梅果汁を煮詰めた別のモノが出来上がりました。



これじゃ似て非なるどころか、まったく別物です。orz

梅はうめ〜。
梅ペースト?


同じカテゴリー(徒然なハナシ)の記事画像
ガンバレ中学生
ボルダリング2回目
大分方面配達です。
山笠
天の川
カフェオレスイッチ ON !!
同じカテゴリー(徒然なハナシ)の記事
 ガンバレ中学生 (2013-10-28 18:49)
 ボルダリング2回目 (2013-09-02 00:54)
 大分方面配達です。 (2013-08-20 15:27)
 山笠 (2013-07-16 15:51)
 天の川 (2013-07-08 13:10)
 カフェオレスイッチ ON !! (2013-01-25 11:10)

この記事へのコメント
はい!想像したものとは、違いました (;^_^A 

真っ黒になるまで煮詰める、梅エキスの方かと・・ 

ときさんちの方が食べ方いろいろだと思います
Posted by おるん at 2009年06月21日 08:41
そう、そうなんです!
予定では真っ黒でトロ〜っとなるはずだったんです!!
まぁ結果は見ての通り、黄土色でベタッとした物体に・・・。orz
母親に聞いたところ、青梅だけで作らない(熟れかかったので作る)とこうなるらしいです。
まぁ梅を煮詰めたものに変わりはないので、毎日一なめして来年また挑戦です。(笑)
Posted by とき at 2009年06月22日 10:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。