2009年02月01日
走る
明日は別大マラソンの日です。
新人の登竜門として有名で、陸連登録してる市民ランナーも参加できる大会です。
しかし、参加するにはフルで2時間50分、ハーフで1時間15分という記録がないと
出場できないという、門戸を開放してる割には厳しい参加基準があります。
明日の大会、60代の方が出場します。
彼の持ちタイムは2時間30分台。
はるか過去の事ではなく、昨年の記録だそうです。
年代別の世界記録も十分射程内です。
60歳代で2時間30分て尋常じゃないですよ・・・・。
優勝争いとは別に、こちらにも注目です。
さてさて・・・選手が別大国道を走ってる間、スタートゴール地点の
大分市営陸上競技場では小学生の長距離(中距離?w)記録会が行われます。
これにウチの息子くんが出場します。
走るのは1000m。
ワタクシが息子くんに課した目標タイムは4分35秒。
練習でのベストは4分50秒。
本番に強いタイプであれば十分にクリアできるタイム設定です。
走るのは好きだけど決して速くはない彼は、
短距離走よりも長い距離の方が好きらしいです。
学生時代(中・高)に陸上部だったワタクシは800・1500mの選手でした。
・・・・・・血は争えないのか。(笑)
ちなみに、海愛さんは短距離・障害(ハードル)選手ですげー速かったです。♪
念押ししますが、彼は童顔で若く見えますが・・・・ワタクシより年上なんですよ? (笑)
新人の登竜門として有名で、陸連登録してる市民ランナーも参加できる大会です。
しかし、参加するにはフルで2時間50分、ハーフで1時間15分という記録がないと
出場できないという、門戸を開放してる割には厳しい参加基準があります。
明日の大会、60代の方が出場します。
彼の持ちタイムは2時間30分台。
はるか過去の事ではなく、昨年の記録だそうです。
年代別の世界記録も十分射程内です。
60歳代で2時間30分て尋常じゃないですよ・・・・。
優勝争いとは別に、こちらにも注目です。
さてさて・・・選手が別大国道を走ってる間、スタートゴール地点の
大分市営陸上競技場では小学生の長距離(中距離?w)記録会が行われます。
これにウチの息子くんが出場します。
走るのは1000m。
ワタクシが息子くんに課した目標タイムは4分35秒。
練習でのベストは4分50秒。
本番に強いタイプであれば十分にクリアできるタイム設定です。
走るのは好きだけど決して速くはない彼は、
短距離走よりも長い距離の方が好きらしいです。
学生時代(中・高)に陸上部だったワタクシは800・1500mの選手でした。
・・・・・・血は争えないのか。(笑)
ちなみに、海愛さんは短距離・障害(ハードル)選手ですげー速かったです。♪
念押ししますが、彼は童顔で若く見えますが・・・・ワタクシより年上なんですよ? (笑)
Posted by とき at 02:26│Comments(1)
│徒然なハナシ
この記事へのコメント
先輩そんなこと言わないで・・・恥ずかしいから^^
Posted by 海愛 at 2009年02月01日 07:59