2007年12月21日
インク
うちにはプリンターが3台あります。
家に1台と仕事場に2台。
仕事場はMacとWinが各1台。
プリンター切替器やらLANの配線を引き回すのが面倒で、その都度5mのUSBケーブルで
繋ぎ替えて使ってましたが、だんだんと面倒に・・・。w
折よく友人がプリンターをくれると言うので有り難く貰い受け、
PC1台ごとにプリンター1台という非常に効率の悪い状況の出来上がりです。ww
えーっと・・・おいら珈琲屋のはずなんですけれど?
それはともかく、
プリンターを使えばインクが減ります。
インクがないと印刷できません。
まぁ、当然といえば当然の事ですが。
えーっとね、・・・・・・インクがなくなったよ、3台同じタイミングで。
イ、インク代がシャレにならん・・・・・・・・。orz
珈琲屋豆工房
家に1台と仕事場に2台。
仕事場はMacとWinが各1台。
プリンター切替器やらLANの配線を引き回すのが面倒で、その都度5mのUSBケーブルで
繋ぎ替えて使ってましたが、だんだんと面倒に・・・。w
折よく友人がプリンターをくれると言うので有り難く貰い受け、
PC1台ごとにプリンター1台という非常に効率の悪い状況の出来上がりです。ww
えーっと・・・おいら珈琲屋のはずなんですけれど?
それはともかく、
プリンターを使えばインクが減ります。
インクがないと印刷できません。
まぁ、当然といえば当然の事ですが。
えーっとね、・・・・・・インクがなくなったよ、3台同じタイミングで。
イ、インク代がシャレにならん・・・・・・・・。orz
珈琲屋豆工房
Posted by とき at 17:46│Comments(3)
│徒然なハナシ
この記事へのコメント
ですよね、インク代ってバカになりませんよね。
ま、これにめげずにインクを購入してくださいませ、ご愁傷さま。
ま、これにめげずにインクを購入してくださいませ、ご愁傷さま。
Posted by yonyon at 2007年12月22日 10:43
やっぱり仕事場はプリンター1台にした方が経済的かと思いますが…
Posted by つね
at 2007年12月23日 00:37

>yonyonさん
ホントに・・・3台分の黒、カラーインクで1万円超えました。orz
まぁ印刷量がそんなに多いわけではないので、メインのプリンタ以外は
これで1年近くもつので良いんですが・・・。
それでも一挙に購入となると痛い出費です。w
>つねさん
うーん、やっぱりそうですよねー。w
10mの配線の取り回しが面倒くさいと思ってたところに
プリンタをタダで貰えるという話が持ち上がって飛びついた次第です。
まぁ買っちゃったもんはしょうがないので、当分このままの体制です。ww
ホントに・・・3台分の黒、カラーインクで1万円超えました。orz
まぁ印刷量がそんなに多いわけではないので、メインのプリンタ以外は
これで1年近くもつので良いんですが・・・。
それでも一挙に購入となると痛い出費です。w
>つねさん
うーん、やっぱりそうですよねー。w
10mの配線の取り回しが面倒くさいと思ってたところに
プリンタをタダで貰えるという話が持ち上がって飛びついた次第です。
まぁ買っちゃったもんはしょうがないので、当分このままの体制です。ww
Posted by とき at 2007年12月23日 01:27