2008年01月17日
パーティーしようぜ!
はい、そんなわけでパーティーします。(どんな訳?)
先般編集部において発表されました、じゃん公ゴールデンブログ賞において、
見事、大分活性化宣言賞を受賞したyonyonさんを祝う会。
ついでにyonyonさんに別府の旨い店を教えてもらおう!
という美味しい企画でゴザイマス。
実はyonyonさん、OBSカボスタイムでもお馴染みの別府B級グルメガイドなのです。
さらに、別府の街づくりに労を惜しまず尽力している人でもあります。
さて、大分の地域コミュニティを目標に産声をあげたblogサイト「じゃんぐる公園」。
それに先駆けるように、別府では「別府八湯ML」というメーリングリストを活用した
地域コミュニティが10周年を迎えました。
yonyonさんとワタクシはそのMLのメンバーでもあります。
パソコン通信の時代に始まりインターネットの変遷を見続けて10年、
そろそろ次のステップに・・。といった所での今回のyonyonさんの受賞。
「これは何かの啓示に違いない!」
と、思ったかどうかは定かではありませんが、
大分県を一つのエリアとして扱う者と、別府に特化した者、
エリアの大きさに違いはありますが、同じ地域コミュニティを目指す者同士
これを機会に交流を図ってみようというのが発端になってます。
それを踏まえ、これまたワタクシとはもうそろそろ10年になろうかという
お付き合いをさせて頂いております、お馴染みじゃん公ブロガー、MILKHALLさんに
ご相談したところ快くお引き受け頂き、下記のように催される事になりました。
ちなみに、編集部公認でゴザイマス。イエーィ。w
なお、当日の飛び入り参加もOKですが、準備の都合もありますので
おおよその人数の把握をしたいと思いますので、参加希望者は
ワタクシ宛にメールください。
toki@mamekoubou.net
参加希望!でも、参加したいけどまだちょっと予定が微妙・・。でもオッケーです。
お名前とblogのアドレスを書いてどしどしメイルミィィィィィ!!!!
・・・・・と、まぁこのへんでいいかな。ふぅ。
これだけ堅く書いておけば良いよね。
地域コミュとか街づくりとか。
うん、ホントはそれを名目に、
じゃん公ブロガー・MILKHALLさんの店で飲み会をしよう!
という、いたって理由を後付けの真面目なパーティーです。www
いろいろと書きましたが、要は楽しくお酒を飲みましょう。
という会なので、なにも気後れする事はないですよ。
ただ単にMILKHALLに行ってみたいという理由だけでもオッケーです。
もしもの時は、リビングを抜け出してカウンターに座れば
お仕事モードのマスターが相手してくれます。w
期 日:2月8日(金)19:00より
会 費:¥3500円
会 場:ミルクホール・リビングルーム
フリードリンクメニュー
カクテル:ジントニック・モスコミュール・スプモーニ・グランブルー・カシスソーダ
カルアミルク・ジンライム・ファジーネーブルの8種類
その他ドリンク:ワイン(赤・白)・生ビール・ウイスキー・二階堂・ジュース、コーラ他
フード:季節のサラダ・ソーセージ・フライドポテト・ピザ・パスタ・ポトフ
以上となっております。(フードはビュッフェスタイルとなっております)
当日はウェルカムドリンクとしてスパークリングワインをご用意しております。
じゃん公ブロガーさんのご参加お待ちしております。
・・・・・・・・・だーれも来なくてもワタクシは飲むけどね。w
先般編集部において発表されました、じゃん公ゴールデンブログ賞において、
見事、大分活性化宣言賞を受賞したyonyonさんを祝う会。
ついでにyonyonさんに別府の旨い店を教えてもらおう!
という美味しい企画でゴザイマス。
実はyonyonさん、OBSカボスタイムでもお馴染みの別府B級グルメガイドなのです。
さらに、別府の街づくりに労を惜しまず尽力している人でもあります。
さて、大分の地域コミュニティを目標に産声をあげたblogサイト「じゃんぐる公園」。
それに先駆けるように、別府では「別府八湯ML」というメーリングリストを活用した
地域コミュニティが10周年を迎えました。
yonyonさんとワタクシはそのMLのメンバーでもあります。
パソコン通信の時代に始まりインターネットの変遷を見続けて10年、
そろそろ次のステップに・・。といった所での今回のyonyonさんの受賞。
「これは何かの啓示に違いない!」
と、思ったかどうかは定かではありませんが、
大分県を一つのエリアとして扱う者と、別府に特化した者、
エリアの大きさに違いはありますが、同じ地域コミュニティを目指す者同士
これを機会に交流を図ってみようというのが発端になってます。
それを踏まえ、これまたワタクシとはもうそろそろ10年になろうかという
お付き合いをさせて頂いております、お馴染みじゃん公ブロガー、MILKHALLさんに
ご相談したところ快くお引き受け頂き、下記のように催される事になりました。
ちなみに、編集部公認でゴザイマス。イエーィ。w
なお、当日の飛び入り参加もOKですが、準備の都合もありますので
おおよその人数の把握をしたいと思いますので、参加希望者は
ワタクシ宛にメールください。
toki@mamekoubou.net
参加希望!でも、参加したいけどまだちょっと予定が微妙・・。でもオッケーです。
お名前とblogのアドレスを書いてどしどしメイルミィィィィィ!!!!
・・・・・と、まぁこのへんでいいかな。ふぅ。
これだけ堅く書いておけば良いよね。
地域コミュとか街づくりとか。
うん、ホントはそれを名目に、
じゃん公ブロガー・MILKHALLさんの店で飲み会をしよう!
という、いたって
いろいろと書きましたが、要は楽しくお酒を飲みましょう。
という会なので、なにも気後れする事はないですよ。
ただ単にMILKHALLに行ってみたいという理由だけでもオッケーです。
もしもの時は、リビングを抜け出してカウンターに座れば
お仕事モードのマスターが相手してくれます。w
期 日:2月8日(金)19:00より
会 費:¥3500円
会 場:ミルクホール・リビングルーム
フリードリンクメニュー
カクテル:ジントニック・モスコミュール・スプモーニ・グランブルー・カシスソーダ
カルアミルク・ジンライム・ファジーネーブルの8種類
その他ドリンク:ワイン(赤・白)・生ビール・ウイスキー・二階堂・ジュース、コーラ他
フード:季節のサラダ・ソーセージ・フライドポテト・ピザ・パスタ・ポトフ
以上となっております。(フードはビュッフェスタイルとなっております)
当日はウェルカムドリンクとしてスパークリングワインをご用意しております。
じゃん公ブロガーさんのご参加お待ちしております。
・・・・・・・・・だーれも来なくてもワタクシは飲むけどね。w
Posted by とき at 18:21│Comments(8)
│徒然なハナシ
この記事へのコメント
こんばんわ!今日はお越しいただきありがとうございます。
オフ会編集部みんなで参加しようと思っています!
いろいろな方が来てくれるといいですね!
今から楽しみです!
オフ会編集部みんなで参加しようと思っています!
いろいろな方が来てくれるといいですね!
今から楽しみです!
Posted by じゃんぐる編集長 at 2008年01月17日 18:54
お疲れサマーズ!
日にちが良いね、2月8日、なんかようか? なんてね。
やっぱ酔うか、でしょうかね、
この日はある男前の誕生日でもあるね、
ときさん、プレゼントはコーヒー豆、少しでよいけんね。
日にちが良いね、2月8日、なんかようか? なんてね。
やっぱ酔うか、でしょうかね、
この日はある男前の誕生日でもあるね、
ときさん、プレゼントはコーヒー豆、少しでよいけんね。
Posted by sakapa at 2008年01月17日 19:42
はじめまして!
よろしくお願いします。
ところで、yonyonさんってカメラ屋さんですか?
よろしくお願いします。
ところで、yonyonさんってカメラ屋さんですか?
Posted by kiko at 2008年01月18日 00:08
>編集長さん
今日は仕事中にお邪魔してすいませんでした、有り難うございました。
編集部に公認していただいて、オフィシャルで参加して頂けるので
それだけで交流会としては成功が見えてきました。
どうぞ宜しくお願い致します。
>sakapaさん
あれー、誰かの誕生日なんですかー?w
プレゼント、珈琲で良ければ用意しておきますねー。ww
>kikoさん
初めまして、こちらこそ宜しくお願いします。
yonyonさんはカメラ屋さんです、よくご存じで。w
ある意味有名人ですからねー。ww
当日お待ちしております。
今日は仕事中にお邪魔してすいませんでした、有り難うございました。
編集部に公認していただいて、オフィシャルで参加して頂けるので
それだけで交流会としては成功が見えてきました。
どうぞ宜しくお願い致します。
>sakapaさん
あれー、誰かの誕生日なんですかー?w
プレゼント、珈琲で良ければ用意しておきますねー。ww
>kikoさん
初めまして、こちらこそ宜しくお願いします。
yonyonさんはカメラ屋さんです、よくご存じで。w
ある意味有名人ですからねー。ww
当日お待ちしております。
Posted by とき at 2008年01月18日 01:50
ときさん、こんばんは!
私も1~2時間になりますが
参加したいです。(しかも遅刻で)
じつはジャン公ブログに興味がある
友達がいるんですが
参加OK?
私も1~2時間になりますが
参加したいです。(しかも遅刻で)
じつはジャン公ブログに興味がある
友達がいるんですが
参加OK?
Posted by 海愛散 at 2008年01月18日 20:59
>海愛散さん
押忍、お疲れ様です!w
はいはい、お待ちしておりますよ。
来なけりゃ電話しますから。ww
お友達もオッケーです、じゃん公予備軍として参戦してもらいましょう。
どうぞヨロシクです。
押忍、お疲れ様です!w
はいはい、お待ちしておりますよ。
来なけりゃ電話しますから。ww
お友達もオッケーです、じゃん公予備軍として参戦してもらいましょう。
どうぞヨロシクです。
Posted by とき at 2008年01月19日 01:47
おじゃましますー。
編集部の「お墨付き」を頂いたんですねー!
こりゃ、ますます楽しみですわー。
(と同時に「ぐどんタクシー」出動の予感・・・w)
編集部の「お墨付き」を頂いたんですねー!
こりゃ、ますます楽しみですわー。
(と同時に「ぐどんタクシー」出動の予感・・・w)
Posted by ぐどん at 2008年01月19日 22:53
>ぐどんさん
>(と同時に「ぐどんタクシー」出動の予感・・・w)
えっ? もちろんです。
頼りにしてますぜ、ダンナ!w
>(と同時に「ぐどんタクシー」出動の予感・・・w)
えっ? もちろんです。
頼りにしてますぜ、ダンナ!w
Posted by とき at 2008年01月21日 16:10