2011年04月12日

一気登山

べっぷ鶴見岳一気登山大会に息子くんとその友だちを連れて参加してきました。

毎年参加を楽しみにしている息子くんとともに4年連続です。

海抜0mのスパビーチから鶴見山の山頂まで所要時間約6時間。

桜並木と鯉のぼりを楽しみつつ歩く前半

一気登山


と、ただ黙々と山道を登る後半戦。

年々体力の増す子どもたちと日々衰えるワタクシ・・・。

一気登山


山頂で写真を撮ってあげたのと

下りロープウェイで一緒だったのとで

国東から来たというグループとちょっと仲良くなりました。

同じ会社でも元気な人とカラ元気なのがいるんですよね〜。(笑)

って言ってましたけど・・。

カラでも元気が出れば大丈夫です。

ワタクシもうスッカラカンで絞り出してもなにも出ませんわ・・。(笑)

2年前までは山中でも写真を撮る余裕があったけど

今年は登るだけで一杯一杯で・・。

登ってる途中、

「登るのキツイけど来年になるとまた登りたくなるんだよね。」

なんてさりげなく来年へのアピールをする子どもたち。

山頂からの景色は雄大だけれど来年はハーフコースで勘弁してくれないかと・・。orz



筋肉痛は3日後です・・。(笑)


同じカテゴリー(徒然なハナシ)の記事画像
ガンバレ中学生
ボルダリング2回目
大分方面配達です。
山笠
天の川
カフェオレスイッチ ON !!
同じカテゴリー(徒然なハナシ)の記事
 ガンバレ中学生 (2013-10-28 18:49)
 ボルダリング2回目 (2013-09-02 00:54)
 大分方面配達です。 (2013-08-20 15:27)
 山笠 (2013-07-16 15:51)
 天の川 (2013-07-08 13:10)
 カフェオレスイッチ ON !! (2013-01-25 11:10)

この記事へのコメント
お疲れ様( ̄∇ ̄;)
爽やかな筋肉痛ですな( ̄∇ ̄;)
Posted by てふてふてふてふ at 2011年04月12日 09:43
子機への反応がないと思ったら、こんな楽しいことしてたんですね( *´艸`)

さりげなく来年のアピールをするとこ、息子くんらしいですね(笑)
Posted by yo-koyo-ko at 2011年04月12日 11:23
>てふさん
ホント疲れました、グッタリです・・。( ̄▽ ̄!
Posted by とき at 2011年04月12日 14:29
>yo-ko
えっとね・・・楽しくはないことはないことはない。(どっち?)
そしてなぜおいらの休みの日にそんなオイシイネタを・・。(笑)
Posted by とき at 2011年04月12日 14:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。